SuperSonicShooter
超音波を撃ち合う新しい体験
2016
Overview
国際会議
ACM UIST 2016にて開催されたStudent Innovation Contestにて発表した作品です。
2016年度のStudent Innovation Contestは、「EMS (Electrical Muscle Stimulation; 筋電気刺激) を使った新しいユーザーインタフェースを設計する」というテーマのコンペティションで、
審査員から作品に送られる審査員賞の部門で最優秀賞を獲得しました。
Award
ACM UIST 2016 Most Creative 最優秀賞
Concept
SuperSonicShooterは対戦式シューティングゲーム機です。デバイスを腕に装着することで超音波を撃ち合えます。
トリガーを引くときにEMSで筋肉を刺激することによってまるで本当に銃を撃ったような感覚を得られます。
攻撃を受けた際はペナルティとしてEMSが強い刺激を発生させます。
System
デバイスには筋電気刺激装置のための昇圧回路、筋電気刺激の強さ調節用ボリューム、残弾数表示のLED、リロードのモーション検知用ジャイロセンサ、
超音波送受信センサ、スピーカ出力用のパワーアンプ回路、音声データ内蔵用記憶装置が組み込まれており、グリップ先端のトリガーを押すことで超音波センサ及び筋電パッドに電気信号が送られます。
Future Work
BB弾の打ち合いをしたいけど、周りに当たらない場所を探すのが大変だった経験はないでしょうか。
危険だからといって公園からブランコすらなくなった今でも、BB弾を打ち合ってみたい子どもの気持ちは変わりません。
打った反動と打たれた衝撃を感じられる安全な次世代トイガンがあったらお父さんお母さんは助かるのではないでしょうか。
実弾ではなく超音波を打ってビリビリし合う世の中になることを願っています。
Tools
Arduino:超音波送受信処理、残弾計算、モーション判定
昇圧回路:EMS用電圧生成
記憶装置:音声データ保存
Production Time
制作日時:2016年7月-9月
制作期間:3ヶ月
Credit
広瀬 由佳 - Software
斎藤 文人 - Hardware